近況報告
2025年9月18日(木)~9月20日(土)に鹿児島県の城山観光ホテル鹿児島で、第65回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会/アジア婦人科ロボット手術学会学術集会 JSGOE& ASGRS 2025が開催されました。
当医局からは以下の先生方が発表されました。
・山内敬子先生「Transvaginal natural Orifice transluminal endoscopic surgery(vNOTES)子宮全摘術でインジゴカルミン染色液を用いた腹膜を明瞭化する方法について」
・中井奈々子先生「自然妊娠し二絨毛膜二羊膜双胎と診断後、妊娠10週で右付属器腫大を認め、腹腔鏡下手術で子宮内外同時妊娠と診断された1例」
・福長健史先生「当院におけるvNOTESによる付属器摘出術の導入と初期成績」
・遠藤輝人先生「腹腔鏡下仙骨腟固定術の合併症の検討と対策」
また、永瀬智先生がワークショップの座長を、松川淳先生は一般口演の座長を務められ、山内敬子先生が学会賞(論文部門)を受賞されました!!!
鹿児島はまだまだ夜も暑いですが、山形は段々と夜の冷えを感じるようになってきました。
体調管理に気を付けて、より質の高い診療を心がけて参ります!