近況報告
2024年4月19日(金)~4月21日(日)にかけて、神奈川県の横浜市で第76回日本産科婦人科学会学術講演会が現地とWEBでのハイブリッド形式で開催されました。当科からは、永瀬先生、太田先生、清野先生、渡邉先生、榊先生、深瀬先生、奥井先生、伊藤(友)先生、中村先生、置賜総合病院の八島先生、伊藤(理)先生、山形済生病院の橘川先生が現地参加いたしました。
演題発表はいずれもポスターで、
清野先生が『Microsatellite instability and tumor mutation burden by histological type of gynecological malignancy in Japan』
渡邉先生が『High level of intrapartum fetal heart rate pattern evaluated using the Japanese 5-tier classification is correlated with low neonatal Apgar Score』
榊先生が『婦人科悪性腫瘍に対する当院での重粒子線治療の経験』
深瀬先生が『当院におけるレボノルゲストレル放出システムの使用例の検討』
奥井先生が『Screening for the drugs that increase the efficacy of poly ADP-ribose polymerase inhibitor by the FDA-approved compounds library』
伊藤(友)先生が『Effect of Endoplasmic Reticulum Stress on Human Endometrial Stromal Cell Decidualization』
中村先生が『Crosstalk between Mitochondrial and Endoplasmic Reticulum in Oocytes』
を発表しました。
会場では、各大学での臨床研究の成果や各施設における手術実績・創意工夫、珍しい症例報告に関して、熱い議論が交わされ、研究・日常診療に関して今後のモチベーション維持に繋がる貴重な機会となりました。
また、今回は産婦人科志望の学生も参加していただきました。最新の知見を実際に肌身で体験し、横浜の夜景を見ながら杯を交わし、近代的な学会の雰囲気に大満足されていたようでした。
学会参加で得られた知見を明日からの臨床・研究に活かすだけでなく、不在中に診療をカバーしていただいた先生方・スタッフの皆様への感謝も忘れずに、今後も邁進していこうと思います。